校長あいさつ

校長 山田 和宏 

 2年間、本校の発展に尽力された、緒方健二校長の後任として着任いたしました山田和宏と申します。学校のよき伝統を受け継ぎ、児童一人ひとりの自立と成長に向けて力を尽くしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

本校は、昭和27年、旧浦和市の13番目の学校として開校いたしました。校歌に歌われているように、旧中山道の面影残る閑静な市街地に位置する本校は、西は近代的なビルが並ぶ新都心、東は見沼代用水から広がる緑豊かな田園と、変化に富んだ学区を形成しております。今年度開校74年目を迎え、さらなる飛躍発展に向け、着実に歩みを進めてまいります。

 引き続き「心身ともに健やかな子の育成」を学校教育目標として掲げます。また、目指す児童像「やさしく(思いやりのある子)」「かしこく(自ら学び考え、表現する子)」「たくましく(力強く活動する子)」を合言葉に、保護者、地域の皆様と手を携え、教職員一丸となって教育活動に取り組んでまいります。

本校は、家庭、地域の皆様とともにある学校「コミュニティ・スクール」です。学校は、子ども、教職員、保護者、地域の方々など、世代や立場の異なる多様な人々が集う場所です。未来を担う子どもたちのため、ともに語り合い、知恵を出し合いながら、学校、家庭、地域の課題解決の方向性を見出していくことを目指します。

 学校は、子ども達が友達や先生と話し合い、ともに学び、一人ひとりの幸せの実現に向けて力を伸ばすことのできる場です。そのために、教職員一同、一人ひとりの心に寄り添い、課題には一緒に向き合いながら、日々の教育活動を着実に進めてまいりますので、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

トップへ