校長発いろいろ(不定期更新)

「校長発いろいろ」 

日々校長が感じたこと、皆さんにお伝えしたいことなど、いろいろと思いついたときに、思いついたことを掲載するページです。(更新は不定期です。ご了承ください。)

7月 「よい夏休みを過ごしてほしい。」終業式校長講話です。→ 具体的にはこちら(PDFが開きます。)
7月 「放課後等の安全な生活(改訂版)」→ 具体的にはこちら(PDFが開きます。)
  ※「上木っ子の約束 夏休み版」と合わせてご活用ください。
7月 7月の生活朝会、校長講話の概要です。→ 具体的にはこちら(PDFが開きます)

7月 お手紙「今後の工事予定等」をこちらにも掲載します。→ 具体的にはこちら(PDFが開きます)

7月 「暑さと雷」学校安全について思うことを書きました。→ 具体的にはこちら(PDFが開きます)

6月 校長と「お話ししよう会」を開きました。→ 具体的にはこちら(PDFが開きます)
6月 生活朝会でいじめ防止に関するメッセージを発信しました。→ 具体的にはこちら(PDFが開きます。)
6月 R7「学校自己評価システムシート」を作成しました。→ 具体的にはこちら(PDFが開きます。)          

※「学校自己評価システムシート」…年度後半、学校が教育活動について自己評価(学校自己評価)するため、学校経営方針等に基づき、年度前半に作成するものです。6月9日に行われた第1回学校運営協議会で、学校より提示し、その内容も含めて熟議がなされました。シート中の色付き網掛けや矢印などは、熟議の中で話題となったり、関連付けて話し合われたりしたことを校長が記録したものです。

トップへ